家の呼吸② 【井上】

こんにちは、神谷綜合建設の井上です。

 

前回よりの続きで、今回はどうすれば呼吸する家になるのかというお話。

 

カミヤの家は、どの家も外壁部などに通気層を設け、

太陽によって暖められた空気が下から上へ動くのを利用し、熱と湿気を外へ排出しています。

それにより、結露を防ぎ建物を守りながら焼け込みの熱を緩和し消費エネルギーも抑えています。

 

さらに、シックハウス症候群や建物の蒸れ腐れの原因となる化学物質や湿気を建物内部からはきだす

(Wの呼吸)WB工法をご提案することもあります。

どういった工法?

 この工法は基礎や棟に通気口を取り付けます。

各通気口に、気温の変化で伸縮する形状記憶合金を利用し、
気温に応じて通気口が自動的に開閉しエネルギーを使わず空気を流す仕組みです。

 

通気口から入った空気は、床下のひんやりした空気と混ざって壁の中を上昇し
その空気の流れが、焼け込みの熱を緩和し、無駄な湿気を一掃します。



壁の中を空気が流れることで、室内は熱気の影響を受けにくい快適な空間になります。
湿気で木材が劣化しないから、家はいつまでも丈夫!

冬は寒くないの?

 
気温が低下すると各通気口は自動的に閉じて、冷たい空気の侵入を防ぎます。

壁の中の空気を動きにくくすることで、室内暖房の熱が逃げにくくなり断熱性がアップ、
夏の通気性とは一変、家は気密性が高い状態になります。
 
このように、カミヤの家では地球資源エネルギーを極力使わないよう自然の力をかりながら
末永く住める、ここちの良い家造りをしています。
 
長くなりましたが、呼吸する家②のお話、
お付き合いありがとうございました。
 
不明な点や、もう少し詳しく等ありましたら、是非、問合せ下さい。
 
 

 

 

イベント情報など配信中!
個別トークでご質問にもお答えします。

友だち追加

 

インスタで最新画像もチェック!

 

住まい・デザイン・注文住宅・二世帯の暮らし

光・風・自然素材、カミヤの家
神谷綜合建設は豊橋市にある工務店です

3ページ (全10ページ中)