♯398 田原の家
カテゴリー|すべて
 
物件データ
| 【 家族構成 】 | ご夫婦 お子様1人 | 
|---|---|
| 【 構 造 】 | 木造軸組在来工法 | 
| 【 床 面 積 】 | 1F 74.85㎡ 2F 53.82㎡ 計128.67㎡ | 
| 【 竣 工 】 | H25年3月予定 | 
| 【 クローズアップ 】 | 蓄熱式床下暖房 太陽光発電 長期優良住宅 | 
建築中レポート
- 1. 2012年09月10日
- 
  基礎工事に取り掛かりました。 
- 2. 2012年09月20日
- 
  鉄筋組が完了しました。 
- 3. 2012年09月24日
- 
  基礎立ち上がり部分にコンクリートを 
 流し込終わりました。
- 4. 2012年10月01日
- 
  基礎完了です。 
- 5. 2012年10月11日
- 
  基礎上に土台を据付ています。 
 いよいよ上棟です。
- 6. 2012年10月13日
- 
  棟上げ当日です。 
 レッカーで部材を入れる為、正面側は
 ネットシートを貼っていません。
 上棟後取り付けます。
- 7. 2012年10月13日
- 
  お昼休憩。弁当美味しく頂きました。 
 昼からも頑張るぞ
- 8. 2012年10月13日
- 
  屋根の野地板をうっている所です。 
- 9. 2012年10月15日
- 
  二階子供室の天井に、ベルックスのトップライトをつけました。 
- 10. 2012年10月24日
- 
  屋根板金を取り付け始めました。 
- 11. 2012年11月17日
- 
  屋根通気をつくる為の 通気くんです。 これで小屋裏や天井の暑さを軽減します。 
- 12. 2012年11月17日
- 
  屋根断熱材 アクリアネクストをつけました。 
- 13. 2012年11月17日
- 
  蓄熱式床下暖房が入りました。 
 中身はこんな感じになっています。
 冬対策はこれでバッチリ。
- 14. 2012年12月05日
- 
  ユニットバスが入り、電気屋さんが 
 作業しています。
- 15. 2012年12月05日
- 
  外壁に貼られるガルバニュウム鋼板。 
 角波です。少し幅が広いのわかりますか?
- 16. 2012年12月10日
- 
  壁に断熱材が入り、天井は石膏ボードが貼られました。 
- 17. 2012年12月11日
- 
  二階ベランダです。FRP防水をします。 
- 18. 2012年12月11日
- 
  二階子供室の天井です。北西側で日が入りにくいですが、トップライトによって明るくなります。夜は星空なんかいいですね。 後はクロスを貼っていきます。 
- 19. 2013年01月20日
- 
  太陽光パネル設置完了。 
- 20. 2013年01月27日
- 
  オープン階段の取付が始まりました。 
- 21. 2013年02月05日
- 
  床下暖房設置の為、このガラリから暖気が上がってきます。 
- 22. 2013年02月12日
- 
  一階キッチンバック収納の取付が始まりました。 
- 23. 2013年03月02日
- 
  足場が外れ、外観が見えてきました。 
